"アンケート" カテゴリ一覧

entry_image

GODIVA「日本は、義理チョコはやめよう」の全面広告にドッキリ。 どうなる?バレンタイン戦線

2月1日の日経新聞の一面広告が話題になっていたので、ご覧になった方も多かったかもしれませんが…。 今週に控えたバレンタインに向けてマーケティングの観点からリマインドを(笑)。 会社のなかでチョコ担当は本当に大変。激混みの百貨店で会社男子の人数分揃えるだけでも大変なのに、事前準備もばかにならない。予算に合わせて、毎年ネットで商品をチェックして、カード作って、メ ...

entry_image

全国でマラソン大会が活況!老若男女で2020万人市場に。調査結果を総括する方法

年始の休みに一気に溜め観した「陸王」の感動冷めやらぬままマラソン中継を見ると、つい茂木選手(陸王にでてきた役名)を探してしまうありさまです。 そういえば、どうして冬になるとマラソン中継が多いのか… 単に箱根駅伝に寄せているわけでもないだろうに…と調べてみたらなんと昨日1月29日だけで全国で60以上の大会が開催されていて、12月〜2月のマラソン大会は、大阪シテ ...

entry_image

新年恒例?!ふるさと祭り東京は10周年!1月21日まで。ニュースな数字「入場者数」にはご注意を。

今年も始まりました!2018年も「Qookerブログ」をどうぞよろしくお願いいたします。 LINEやTwitterも盛り上がってますよ!私もヒッキとマッピのスタンプを愛用中です(^^ ゞ さて、今年第1回目のテーマは(笑)『ふるさと祭り東京』です。 「ふるさと祭り東京2018-日本のまつり・故郷の味-」 新年恒例イベントが10周年を迎え、東京ドームで1月21 ...

entry_image

12月25日は「昭和の日」。次の元号予測は、「あ」から始まる?!“結果がばらつく調査結果をうまく収めて、年を納める”の巻

今年も一年間、本当にありがとうございました。 気付けば、このブログも2年目に入り、大好きな海外一人旅をテーマに調査を語り倒せる…という新しい境地が切り開けたのもひとえに読者の皆様のおかげです。 さて、今年最後のテーマは「元号」です。 実は、12月25日はイエス・キリストの誕生日であるだけでなく、ひっそりと?大正時代が幕を閉じ、昭和が始まった日でもあります。 ...

entry_image

12月18日は国際移民デー。移民比率世界3位のニュージーランドは人種のるつぼ!調査結果を視覚で見せるワザ!インフォグラフィックを使ってみよう

12月も引き続きユッキのニュージーランド旅ネタに絡めて調査ネタを選定しています。旅レポと一緒にお楽しみください。 オークランドの街中は人種のるつぼ感がハンパなかったです。 調べてみたら、移民比率1位はルクセンブルクで43.8%、2位スイス28.3%に続き28.2%で3位がニュージーランド。 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/117 ...