"気になる数字" タグ一覧

entry_image

今月の気になる数字「世界のお菓子市場規模は、2023年3,024.3億米ドル、2032年には4,267.4億米ドル予測!?」

さて、春本番も近づき、お花見含めてアウトドアが楽しめる季節が近づいてきました。 近場の公園でレジャーシートを広げる親子やスーパーマーケットで 自分の子どもの頃に流行ったお菓子や大好きだった定番のお菓子を見つけるとほっこりします。 この日本の当たり前の風景にとけこむお菓子が、海外で目にすることも増えました。 海外のスーパーマーケットなどで日本のお菓子を見つける ...

entry_image

今月の気になる数字 「世界M&A、25年は4兆ドル超? 4年ぶり高水準予測のトランプ政権」

昨年から、大きく報道されてきた、国際的な企業統合に関する話題。 もちろん、各国内でもますます激化する競争環境に立ち向かうために、 資本はもちろん技術力や生産基盤、営業基盤などの統合に向けたM&Aが進んでいるようです。 特に、直近の話題は、米国内での企業合併ではありますが、 米広告最大手のオムニコム・グループが、同業第4位のインターパブリック・グループ(IPG ...

entry_image

今月の気になる数字 「ペロブスカイト太陽電池、2040年に20GW≒原発20基分発電?!」

あっという間に1月も半ば。2025年の年明けはいかがお過ごしでしょうか。 2025年は様々な大型イベントが目白押しですね。 4月から開催する大阪・関西万博、夏には、世界水泳選手権や世界陸上競技選手権大会が 日本で開催されるなど、今年もエキサイティングな1年になりそうです。 ちなみに、そもそも万博とは、いつ始まり何を目的に開催されるのでしょうか? 調べてみたと ...

entry_image

今月の気になる数字 「オーストラリア16歳以下SNS禁止! 運営企業に最高50億円罰金」 

忘年会や年末の予定について、SNSでの楽しい報告や連絡が舞い込むこの時期。 仕事も加速度的に忙しくなる時期に、タイムリーにSNSに反応しなくてはならないことも 更に慌ただしさを増しているような気がする今日この頃です。 さて、何かとニュースでもSNSの課題について話題になる昨今ですが、 世界でも新しいSNSサービスが生まれ、ユーザーも移ろっているようです。 新 ...

entry_image

今月の気になる数字「都道府県平均の関係人口は189万人 +潜在1480万人。石川県が急増」

秋も本番。行楽シーズンとしてもぴったりの季節が続きますね。 日本国内の温泉や紅葉も素晴らしい季節なので、この秋はどこに旅行に行こうかと迷っています。 そんななか、こんなニュースが飛び込んできました。 厚生労働省が5月に公表した人口動態統計によれば、 2024年1~3月の出生数は、前年同期比で6.4%も減少したもよう。 2023年の年間出生数は、75万8631 ...