コロナ禍で、ウーバーEatsを始め、食の宅配をする人たちが 街を彩るようになりました。ユッキの知人も日頃のリモート生活の 運動不足解消のために夜中にウーバーEatsの宅配をやっているとか。 会社員のアルバイト、、、という言葉もすでに昭和な感じですが 少し物悲しさをまとっていた時代は終わり、明るく副業、兼業を表現できる 時代になってきたような気がします。 そも ...
"アンケート" カテゴリ一覧
今年もあと2ヶ月、会社や学校は下半期に突入です。 感染症対策に頭がいっぱいのうちに、意外と知らない?! 10月1日からの制度改訂や値上げ情報などの予定も。 10月からはディズニーリゾートで、繁忙期と閑散期の価格を変更する イールド制を導入することでも話題になりましたね。 繁忙期で最高700円増、閑散期では300円引き下げになるそうです。 それ以外にも色々変わ ...
さあ、9月に入り、秋めいてきました。 ジューンブライドに次いで、秋が結婚式シーズン。 人恋しくなる季節でもありますね。 涼しくなると、占い師も忙しくなるとか。 やっぱり、占いニーズは今も昔も恋愛相談なのかもしれませんね。 ところで、理想の相手が変わり始めているという今回の調査。 家電のCMやアマゾンのCMでも共働きで日頃忙しい毎日を送っている 家族や夫婦の様 ...
さあ、ようやくスポーツの祭典も折り返し地点ですね。 コロナ禍の夏休みも2回目を迎えます。 学校教育もリモート学習や休校対応などドタバタで、どさくさな対応が 何かと懸念されていましたが、この2020年は教育分野でも大きな変化の年でした。 学習指導要領の改訂により小学校でも「プログラミング学習」の義務化や 「英語学習」が本格化されたり、AI(人工知能)の進化、デ ...
良い季節になってきました。梅雨明けも待ち遠しい今日この頃。 やっぱりビールが美味しい季節です。 このコロナ禍で消費者側のニーズも大きく変化し 「ウチ飲み」がスタンダードになってきて、 自宅で生ビールが飲める自宅用ビールタップや、生ジョッキ缶など、 ありそうでなかった新商品も話題に。 まさにピンチはイノベーションの母!と拍手を送りたくなります。 ところでビール ...