春を迎えていろんなことが新しくなって行く気分。 今年は元号も変わったり、消費税値上げなど色んなルール変更がありそうです。 消費税が10%になると、1円玉って今までみたいにあまり必要無くなるかなとかもっというと、デジタル決済が進むので、ますますお財布要らないな、、、とか。 ブランド財布を海外で購入していたのが懐かしいという時代がもうそこまで。。。などと色んなこ ...
"ぷらす1★スパイス" タグ一覧
受験シーズンもようやく落ち着き、おうやく春という気分を迎えた方も多い時期でしょうか。 ウキウキした春気分でテレビでも旅番組が心なしか増えたような。大学生は長めの春休みや卒業旅行の行き先に心が踊る季節です。 まあ、ユッキのような社会人としては、学生が休みに入ると、通勤電車が一気に空いて快適になるので、早くお休みに入って欲しいと思う今日このごろです。 ということ ...
いよいよ花粉もピークになってきました 毎年スタートが早まっているのは気のせいか、、、 これまでも、お茶やヨーグルト、空気清浄機など、あの手この手で中から外から花粉対策商品が出てきましたね。 ユッキの漢方医では、肝臓をケアして強くすることでアレルギー症状は改善すると話してくれていましたが、それにしてもこれは日本の大問題ですね(涙) 東京オリンピックの開催時期に ...
週末は気になっていた糸井重里さんの著書を片手に神楽坂のお気に入りのカフェに。 ほぼ日の商品って買ったことありますか? 「カレーの恩返し」とか「引き出しポーチ」とかファンが多いのも分かる人に話したくなるオリジナル商品がいっぱいです。 そんな商品開発の秘密が書かれているというので「すいません、ほぼ日の経営」 。 商品開発秘話も面白かったのですが、興味深いのは「経 ...
街はピンク一色。 チョコレート会社、いや、もっというと米国の砂糖業界がマーケティング的に仕組んだ一大イベントから始まったという説もあるバレンタインデー。 こと2月は行事も少なく寒さに縮こまりそうなこの季節ですが、ウキウキモードのイベントが街を彩るのは楽しい気分になります。 ちなみに韓国では、毎月14日がカップルデーに設定しているそうです。カップル文化の突き抜 ...