ようやく、3ヶ月遅れで4月放送開始予定だった新ドラマが始まりつつありますね。 しばらく、再放送ラッシュですっごく古い懐かしドラマも見ることができて、都度、Twitterでもめちゃくちゃ話題になっていましたね。昨年末、DVDデッキが壊れ、せっかく撮り貯めていたドラマが吹っ飛んで悲しい年明けでしたが、なーんとこの再放送ラッシュでたくさんのドラマを取り戻し、嬉しい ...
まさか…と思っていましたが、本気でレジ袋有料化始まりました。 やるときはやるんですね… 自宅に気づくと溜まりに溜まっていたレジ袋。 ゴミ袋として便利に使ってきましたが、あれが一枚3円とか5円だったと思うと、ニワカに大切に思えてきます。ゴミ袋として、最初に小さい袋に溜めてたゴミが溢れてきて、ちょっと大きめの袋にそのまま突っ込んだりして…1回のゴミ捨てに2枚も使 ...
だんだん暑くなってきました!夏が近づく今日この頃です。 自粛ですっかりおなじみになった近所の街並みや商店ですが行列に対する意識がだいぶ変わったかなという感じ。 行列といえばタピオカ。6月に入って再度Yahoo検索で上がってきたキーワードで話題になっているのがタピオカが流行ると不況になる?!というフレーズ。 2018年をピークに日本のタピオカブームは今回で3回 ...
在宅でお仕事されている方もそうでない方もだいぶ新しい生活に慣れてきたのではないでしょうか? 当初は、1ヶ月も我慢できないよ〜だの、自宅のネットワークじゃ仕事なんてできないよ〜といった声も多く聞こえてきましたが、最近ではむしろ、「前みたいに毎日出勤しろと言われたら耐えられない」といった声も。 まあ、家族全員が自宅で密になるファミリー密ストレスはもう無理!!!! ...
3月、4月はテレビを見ていて、一般チャンネルの夜間のゴールデンタイムでも昼間にやっているような通販やなんとか自然食品などのCMが目立っていていったい今何時?!と思ったりすることありませんでしたか? そして、東日本大震災の時期にも多かったACジャパンの心温まるCMも見ますね。当時も、不安や殺伐としたニュースが多い中、ACジャパンのCMにほっこりしたり勇気をもら ...