"気になる数字" タグ一覧

entry_image

今月の気になる数字 「日本の広告費、通年で7兆1,021億円。 前年比104.4%となり過去最高額に!」

街は春から夏に向け、街路樹も美しくなってきて、外出の機会も増えました。 わずか半年前まで、コロナ禍で自宅を出ずにテレビやYouTube、 アマゾンプライム漬けだった日々がすっかり様変わりしてきたユッキです。 そんななかで、気づくのがテレビCMの変化。 コロナ禍では、健康食品や通販が多かったテレビCMも、 最近では、旅行やイベント、海外の航空会社やレストランな ...

entry_image

今月の気になる数字 「サステナビリティ消費の市場規模 2026年に7,127億ドル」

春に向かって、気分もあがってきますね。 桜が楽しみな季節になり、人と外であう機会も少しずつ増えてきました。 そんな社会が正常化に戻りつつあるなか、一方、世界では気候変動や自然災害のニュースも。 都会の生活の中では、なかなか自然環境を守る行動が意識しづらいともいえますが 少しでも世界をよくする消費を…と考える人が身近でも増えてきた気がします。 もちろんユッキも ...

entry_image

今月の気になる数字 「マイクロソフトChatGPTに 最大100億ドル投資?!」

あっという間に2月ですね。 旧正月や節分もあったり、寒中見舞いも届いたり、 なんとなく新年気分が続く今日この頃です。 2023年用の年賀はがきは前年比約1割減の約16.4億枚だったそうで ピークだった2003年の約44.6億枚の約1/3だったとか。 LINEやFacebookでのデジタル年賀も当たり前になってきた昨今。 ますます日常のデジタル化も進みそうだと ...

entry_image

今月の気になる数字 「Best Global Brands2022 TOP100 ブランド価値換算額3兆889億ドル」

年明け慌ただしくお過ごしでしょうか。 今年はどんな1年になるでしょう。 昨年末にも〇〇ランキングなどがたくさん発表されていましたが、 1年を振り返るだけでなく、今後のトレンドを掴むのに大切な示唆が溢れていました。 今回は、昨年発表されていたインターブランド社「Best Global Brands 2022」から、 「ブランド価値」によるグローバル・ブランドラ ...

entry_image

今月の気になる数字 「2022年ブラックフライデー Shopify世界63億ドルを上回る見込み」

12月に入って、街はより一層賑やかになってきましたね。 しかしその直前、急にブラックフライデーなるECのCMが激しかったと思いませんか? 日本ではあまり聞かなかったブラックフライデーが急にここ数年で上陸してきた感 ありませんでしょうか。 調べてみたら、11月の最終週から12月初日にかけてのブラックフライデー、サイバーマンデーは、 世界中でリアルショップも巻き ...