"気になる数字" タグ一覧

entry_image

今月の気になる数字 「オークション1回で10億9000万円の売上!」

2月10日は旧暦で新年でもあり、なんとなく、また新しい年始まり感が漂っています。 日本は、1月の新年、2月旧暦新年、そして4月の期初、新学年と春をNEWで楽しく 過ごすことができている気がします。  さて、コロナ禍にもかかわらず昨年くらいからバブルの予兆があると言われているのが 現代アートマーケット。 国内の現代美術のアートマーケットは盛り上がりを見せ、「ア ...

entry_image

今月の気になる数字 「100円おせち 累計900万個販売」

コロナ禍も一瞬落ち着いた昨年末から年始。 人と会い始めたり、気をつけながらも外食する機会が増えたという方も 多かったのではないでしょうか。 また、帰省も昨年から比較すると動きがあったようですね。 そんな年始を彩る「おせち」ですが、 旧来型のものはもちろんですが、中華おせち、イタリアンおせち、フレンチおせち、、、 もはや、正月に食べるものならなんでもおせちとい ...

entry_image

今月の気になる数字 「日本のお掃除時間、意識共に11カ国中最下位」

年末が近づくと、得も言われぬプレッシャーを感じます。 もちろん、年末年始の長期休暇を前に仕事の締め切りを迎えるということも あるのですが、広くもない自宅の大掃除をしなければという ちょっとしたプレッシャーが常に頭と心を占めている気がします。 そもそも、なぜ年末に大掃除をしなければならないのか、、、 もちろん「今年の汚れ今年のうちに」で、片付けておけば、 新年 ...

entry_image

今月の気になる数字 「メタバース市場2023年17兆3000億円」

10月18日 、すごいニュースが飛び込んできました! 米フェイスブック(Facebook)が、今後のビジネスの主戦場を 3次元(3D)コンピューターグラフィックスを用いた 仮想空間サービス「メタバース」になると狙いを定め、 社名を「メタ」に変更しました。 そもそも、このメタバース(metaverse)とは、 「超(meta)」と「宇宙(universe)」を ...

entry_image

今月の気になる数字 「2021年副業人口812万人、100万人増」

コロナ禍で、ウーバーEatsを始め、食の宅配をする人たちが 街を彩るようになりました。ユッキの知人も日頃のリモート生活の 運動不足解消のために夜中にウーバーEatsの宅配をやっているとか。 会社員のアルバイト、、、という言葉もすでに昭和な感じですが 少し物悲しさをまとっていた時代は終わり、明るく副業、兼業を表現できる 時代になってきたような気がします。 そも ...