今年もあと2ヶ月、会社や学校は下半期に突入です。 感染症対策に頭がいっぱいのうちに、意外と知らない?! 10月1日からの制度改訂や値上げ情報などの予定も。 もうすぐクリスマス!11月に入ると、すでに街もクリスマスムード。 今年は、大切な人とは過ごせそうな予感です。 プレゼント商戦の前に、それぞれの欲しいものをリサーチしたり、 最近話題のちょっとしたプレゼント ...
コロナ禍で、ウーバーEatsを始め、食の宅配をする人たちが 街を彩るようになりました。ユッキの知人も日頃のリモート生活の 運動不足解消のために夜中にウーバーEatsの宅配をやっているとか。 会社員のアルバイト、、、という言葉もすでに昭和な感じですが 少し物悲しさをまとっていた時代は終わり、明るく副業、兼業を表現できる 時代になってきたような気がします。 そも ...
今年もあと2ヶ月、会社や学校は下半期に突入です。 感染症対策に頭がいっぱいのうちに、意外と知らない?! 10月1日からの制度改訂や値上げ情報などの予定も。 10月からはディズニーリゾートで、繁忙期と閑散期の価格を変更する イールド制を導入することでも話題になりましたね。 繁忙期で最高700円増、閑散期では300円引き下げになるそうです。 それ以外にも色々変わ ...
さあ、9月に入り、秋めいてきました。 ジューンブライドに次いで、秋が結婚式シーズン。 人恋しくなる季節でもありますね。 涼しくなると、占い師も忙しくなるとか。 やっぱり、占いニーズは今も昔も恋愛相談なのかもしれませんね。 ところで、理想の相手が変わり始めているという今回の調査。 家電のCMやアマゾンのCMでも共働きで日頃忙しい毎日を送っている 家族や夫婦の様 ...
残暑の厳しい日もある9月。 先日、20年来使っていたエアコンが故障し、猛暑日にぐったり。 メーカーの修理サービスに問い合わせても夏は激混みでした。 加えて、古すぎる機種は修理部品もないというので 修理は難しそうとのこと。 というわけで新しいエアコンを購入した方が早そう、、、。 量販店に駆け込むことも考えたのですが、こんな時期でもあり ネットショップを片っぱし ...