3月になりました!だんだんと日差しも長くなり、春めいてきました。 学校や企業も3月末の期末に向けて忙しくなる時期。 ですが、うかうかしてはいられません。段取り命の社会人にとってはこの時期、 ゴールデンウイークに海外旅行を検討するなら、そろそろ予定を立てたい今日この頃。 今年の年間の暦はご覧になりましたでしょうか。 ゴールデンウイークもシルバーウイークも飛び石 ...
昨年から、大きく報道されてきた、国際的な企業統合に関する話題。 もちろん、各国内でもますます激化する競争環境に立ち向かうために、 資本はもちろん技術力や生産基盤、営業基盤などの統合に向けたM&Aが進んでいるようです。 特に、直近の話題は、米国内での企業合併ではありますが、 米広告最大手のオムニコム・グループが、同業第4位のインターパブリック・グループ(IPG ...
さあ、2月に入って期末に向けてスピードも上がってきている今日この頃。 昨年から、世間はテレビ業界VSネットの話題で持ち切りでしたね。 2021年「日本の広告費に関する調査」(電通)によれば、 2021年にインターネット広告費が前年比21%増の2兆7052億円に。 1997年に前年実績の推定を開始して以来、初めて新聞、雑誌、ラジオ、テレビの 「マスコミ4媒体」 ...
あっという間に1月も半ば。2025年の年明けはいかがお過ごしでしょうか。 2025年は様々な大型イベントが目白押しですね。 4月から開催する大阪・関西万博、夏には、世界水泳選手権や世界陸上競技選手権大会が 日本で開催されるなど、今年もエキサイティングな1年になりそうです。 ちなみに、そもそも万博とは、いつ始まり何を目的に開催されるのでしょうか? 調べてみたと ...
忘年会や年末の予定について、SNSでの楽しい報告や連絡が舞い込むこの時期。 仕事も加速度的に忙しくなる時期に、タイムリーにSNSに反応しなくてはならないことも 更に慌ただしさを増しているような気がする今日この頃です。 さて、何かとニュースでもSNSの課題について話題になる昨今ですが、 世界でも新しいSNSサービスが生まれ、ユーザーも移ろっているようです。 新 ...